About Us会社概要
転機は、ひとつの"工場"からはじまった
エレベーターの扉が開くと、目の前に現れるのは「THE FACTORY」と記された壁と、一台のバイク。この場所は、Revolverが大きな転機を迎えた"新しい出発点"です。
創業から数年、数多くの挑戦と学びを経てたどり着いたこの空間で、私たちは原点と向き合い、「つくる」という思想をより深く根付かせました。
情熱は、かたちを変えて進化する
時代が変われば、企業とWebの関係も変わっていきます。かつては情報を発信するための"場所"だったWebは、いまや企業の価値を左右する「基盤」へと進化しました。
だからこそ私たちは、テクノロジーの力でその基盤を支え、企業の成長を後押ししていきます。
"最適解"という設計思想
私たちが大切にしているのは、過剰な機能や複雑な仕組みではありません。企業が自らの声を自由に発信し続けるために、本当に必要なものだけを、最も使いやすいかたちで届ける──それがRevolverの考える"最適解"です。
この"ちょうどよさ"の思想は、すぐに使い始められる運用性、長期稼働を支える安定性、企業の基盤となる信頼性といった価値へと結実します。それらの積み重ねが、ビジネスを動かす"発信力"として機能するのです。
恐竜から鳥へ。私たちも、進化し続ける。
壁の奥に描かれた始祖鳥は、「dino=恐竜」が姿を変えて生き残った象徴です。電動バイクが静かに走り出すように、私たちもまた、過去に縛られず、新しい"動力"で未来へと向かっていきます。
企業の挑戦とともに進化し続けること。それがRevolverの姿勢であり、揺らぐことのない信念です。
この場所から、次の一歩へ
オフィスの入口に置かれたバイクは、ただの飾りではありません。それは、「何度でもここから走り出せる」という意志の象徴です。
企業とWebの関係が絶えず変化する中で、Revolverはその変化の先頭に立ち、新たな可能性を切り拓いていきます。
会社情報
| 会社名 | 株式会社リボルバー (英語表記:Revolver, Inc.) |
|---|---|
| 設立 | 2012年7月30日 |
| 決算月 | 6月 |
| 代表者 | 松本 庄司 |
| 所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋5-33-10 |
| 連絡先 | メール:sales@revolver.co.jp URL:https://revolver.co.jp |
役員一覧
| 代表取締役 CEO 兼 CTO |
松本 庄司 |
|---|---|
| 取締役 COO | 西 宏司 |
| 取締役 CFO | 丹羽 夏実 |
| 社外取締役 | 林 信行 |
| 監査役 | 中村 宏(株式会社AGSコンサルティング) |
主たる出資企業







- ※ 五十音順
当社の取り組み
アクセス
- JR「新橋駅」烏森改札より徒歩10分
- 都営三田線「御成門駅」A4出口より徒歩5分

