SDGsに関する当社の試み
当社は、主たる事業としてオウンドメディア構築・運営を可能にするコンテンツマーケティングスイート dinoの提供を通じて、さまざまな企業・団体のコンテンツマーケティング支援を行なっております。
当社は、当該事業を通じて、地方企業や地方公共団体のマーケティング活動や各種の情報発信の円滑化・効率化に寄与していくことによって、地域活性化を支援し、地方創生の一助となっていきたいと考えます。
SDGs(持続的な開発目標)が掲げる17項目の目標と、それらの目標を達成するために必要とされる169個の具体的なターゲット、およびその進捗を確認するための232個のインジケーター(指標)に即して、これらの活動を進めていくことによって、地域の人口減少や地域経済の縮小に歯止めをかけ、未来につながる力強い成長力の獲得をお手伝いできるものと考えております。
SDGs について
持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。