大量の画像を表示したいときに便利なアルバム機能。dinoエディターでは、アルバムのレイアウトも簡単に調整できます。また、アルバムを記事ページの上部や下部にロック(固定)することも可能です。ニュースレターコラム第4回では、dinoエディター上で「アルバム」を設定する方法と、レイアウトの調整方法をご紹介します。

dinoエディターで簡単! アルバムの設定方法

記事を制作するうえで、多くの画像を掲載したい場合もありますよね。そんなときに便利なのが、アルバム機能です。dinoエディターでは、画像の表示方法がたくさんありますが、特にアルバム機能は、大量の画像を掲載したいときにおすすめです。

今回のニュースレターコラムでは、dinoエディター上でアルバムを設定する方法と、レイアウトの調整方法をご紹介します。

アルバムの設定方法

1.記事制作画面上にある鉛筆アイコンをクリック

画像1: アルバムの設定方法

2.表示された一覧から「アルバムアイコン(カメラアイコン)」をクリック

画像2: アルバムの設定方法

3.「ここにファイルをドロップorクリックして画像を選択」にて画像をアップロード

画像3: アルバムの設定方法
画像4: アルバムの設定方法

これでアルバムが設定できます。アルバムにアップロードできる画像は、最大72枚となっています。アルバム内の画像にもキャプションを入力できるので、こちらも活用してみてくださいね。

※アルバムの内容変更は、記事とは別URLであるアルバムページに即時反映されます。

また、アルバムは目次同様、ロック機能によりロック(固定)するのもおすすめです。記事ページの上部や下部にロックしておくことで、全てのページでアルバムを表示できます。ロック機能の内容についてはニュースレターコラム第2回をご覧ください。

アルバムの設定方法は「メディアマネージャー」内にある「オンラインヘルプ」にも記載しておりますので、そちらも併せてご参照ください。

アルバムのレイアウトを調整して、画像を効果的に見せましょう!

デフォルトの場合

画像: デフォルトの場合

デフォルトでは、アルバムにアップロードした画像が、小さく一覧で表示されます。記事ページの上部や下部にロックするときにもおすすめです。

「右綴じ」にチェックを入れた場合

デフォルト(左綴じ)

画像1: アルバム機能で簡単! 大量の画像を効果的に見せる方法

「右綴じ」にチェックを入れた状態

画像2: アルバム機能で簡単! 大量の画像を効果的に見せる方法

「右綴じ」にチェックを入れると、画像送りの向きを変更できます。右綴じは、日本の漫画や、縦書きの場合に採用されている向きです。デフォルトの左綴じは、横書きの場合に採用されている向きとなっています。目的に応じて設定してみてくださいね。

「コンテンツに埋め込む」にチェックを入れた場合

画像: 「コンテンツに埋め込む」にチェックを入れた場合

「コンテンツに埋め込む」にチェックを入れると、アルバムページに遷移させずに、記事内にそのまま表示させることができます。記事内で1枚ずつ見せたい場合におすすめです。

※アルバムページのURLは用意されません。

さらに、「台紙比率」のプルダウンから、スクエア(1:1)や、モニタ・コンデジ(4:3)といったアスペクト比を変更したりすることも可能です。

アルバム機能を活用することで、画像をより効果的に見せることができますので、ぜひ試してみてくださいね。

画像に関する機能のまとめ

アルバム

画像: ※実際のアルバムではなく、スクリーンショットです

※実際のアルバムではなく、スクリーンショットです

アルバム機能は、大量の画像を表示したいときに便利です。最大72枚までアップロード可能です。この記事で紹介しています。

カルーセル

カルーセル機能は、複数の画像やテキストを、自動スクロールでダイナミックに見せることができます。最大12件まで表示可能です。詳しくはニュースレターコラム第5回をご覧ください。

装飾ボックス

画像6: アルバム機能で簡単! 大量の画像を効果的に見せる方法

装飾ボックス機能は、背景色や枠線をつけることでより強調させた見せ方ができます。1〜2枚の画像を使用する際におすすめです。詳しくはニュースレターコラム第6回をご覧ください。

ニュースレターコラム・おすすめ記事

This article is a sponsored article by
''.